2018年10月に
『下町ロケット』の続編が
TBS系列ドラマとして放送されます。
今回放送されるドラマの原作は、池井戸潤さん原作の
『下町ロケット ゴースト』と
『下町ロケット ヤタガラス』
になります。
でもこれ、原作を読んでないと
(へ?ゴーストってどういうこと?)
と疑問に感じるかも!
・・・ということで、
『下町ロケット』続編の「ゴースト」が
なにを意味しているのか原作ネタバレです。
スポンサーリンク
目次
下町ロケット「ゴースト」の意味は?
下町ロケット続編『ゴースト』で、
主役の佃航平(つくだこうへい)が経営する
佃製作所(つくだせいさくしょ)と大きく関わる会社の中に、
「ギアゴースト」
という小さな会社が登場します。
タイトルの「ゴースト」は、
この「ギアゴースト」からの由来です。
しかし、そもそも
なぜこの会社の名前に「ゴースト」が付くのか
それが真の理由です。
佃製作所がギアゴーストと関わるきっかけは?
今回の『下町ロケット ゴースト』の冒頭で、
佃製作所は大口取引先のひとつである「ヤマタニ」から
- 新開発エンジンの白紙撤回
- 既存製品の発注量を大幅削減
- 佃製作所のエンジンは一部の高級機のみに採用
を言い渡され、ピンチに陥ります。
ヤマタニの新社長が
「農機具のエンジンは動けばいい。」
などと言い放ち、大幅なコスト削減を提唱。
それによってヤマタニは、
「品質は良いけれど割高」
の佃製作所製品から、
ダイダロスという超破格の安値を提示した
エンジンメーカーに鞍替えしたのです。
かほさん
タコ
スポンサーリンク
トランスミッションの会社「ギアゴースト」
価格競争でダイダロスに勝つのは、
到底難しいと悟った佃航平は、
トラクターのトランスミッションに注目します。
タコ
かほさん
そして佃航平は、
佃製作所でトランスミッションを
作ろうと考えたのです。
トランスミッションとは ↓

とは言え、佃製作所には
トランスミッション製造のノウハウはゼロです。
1からスタートの製品開発はとても大変!
そこで更に佃航平が思いついたのが、
トランスミッションに使われる「バルブ」を
作るということ。
トランスミッション参入の手始めに、
その「バルブ」を佃製作所で作れないかと
思い付いたのです。
かほさん
タコ
そのことを懇意にしていた、ヤマタニ浜松工場の
入間工場長に相談したところ、
「むしろ、今までそうしなかったことが不思議なくらい」
だと大賛成!
ヤマタニの農機具の現行品は、
自社製品のトランスミッションを使っており、
その部品となるバルブは、
大手メーカーの「大森バルブ」の製品を
使用していました。
かほさん
タコ
ただここでもヤマタニは、コスト削減のために、
新製品のトランスミッションからは、
外注化しようと考えていました。
その外注先の候補として挙がっているのが
「ギアゴースト」社なのです!
タコ
かほさん
ヤマタニの入間工場長の紹介により、
佃航平はギアゴーストを訪れます。
ここから、佃製作所とギアゴーストの
深い関係が始まるのです。
かほさん
スポンサーリンク
ギアゴーストの「ゴースト」の意味
ギアゴーストは創業わずか5年程度の
ベンチャー企業でした。
3年前にアイチモータースのコンパクトカーに
ギアゴーストのトランスミッションが採用され、
それを切っ掛けに急成長。
いまでは100億円を超える年商がある会社です。
かほさん
社屋は築50年は超えていそうな古い木造の一軒家!
タコ
かほさん
そこまで急成長した理由は、
社長・伊丹大(いたみ だい)の
ビジネスプランの高い能力と
副社長兼技術担当の島津裕(しまづ ゆう)という
天才エンジニアの
コンビネーションによるものでした。
かほさん
タコ
かほさん
帝国重工時代の伊丹は、
機械事業部で事業企画を担当していました。
しかし、その当時、
機械事業部に最年少部長として就任した
的場俊一(まとば しゅんいち)に
いいように利用され、その結果、
総務部へ左遷される目に遭います。
かほさん
タコ
島津裕は帝国重工では
自動車のトランスミッションの開発に携わり、
天才エンジニアとして注目を浴びる存在でした。
しかしそれ故に、先輩技術者などから
妬みを受けるようになります。
加えて、保守的で古臭い考えの
上司の地雷を踏む発言をしてしまい、
総務へ左遷されてしまいます。
タコ
スポンサーリンク
帝国重工の墓場
帝国重工の総務部は、
いろんな部署から厄介者扱いされ、
「終身刑」となったものが異動させられてくる
「墓場」
と言われていました。
かほさん
タコ
かほさん
タコ
このギアゴーストが今後、
佃製作所と協力し合ったり、
敵対関係になったり、
深く関わり合う会社となります。
その続きは、「ゴースト」続編「ヤタガラス」まで
おあずけとなります!
『下町ロケット ゴースト』ネタバレ記事まとめはこちら
『下町ロケット ゴースト』のネタバレを
順番通りに読みたい場合はこちらからどうぞ!

下町ロケット ヤタガラスのネタバレ記事まとめはこちら
『下町ロケット ヤタガラス』のネタバレを
順番通りに読みたい場合はこちらからどうぞ!

コメントを残す