前回は選挙特番によりお休みだった
『ノーサイドゲーム・ゲーム』
2週間ぶりの放送です!
今回も毒舌少々コミで
ドラマ第3話の感想です!
スポンサーリンク
目次
ラガーマンのまわし姿がむさい!
第3話は、始まったかと思ったら
アストロズのみなさん、
いきなり土俵の上!
砂まみれのアストロズの選手たちは
ショートパンツ+まわし姿という出で立ちで
ぶつかり稽古の最中。
ただでさえ格闘系の男たち。
それが相撲取りと一緒にお稽古。
むさい!
汗臭そう!
理系の私にはムリムリムリ~~~!!!
しかもですよ?
君嶋役の大泉洋さんまでまわし姿です。
ゼネラルマネージャーがぶつかり稽古なんて、
フツーやらないでしょ!?
仮に、君嶋役がディーン・フジオカさんだったら
回し姿なんて絶対無いわけですよ。
いや、待てよ?
そんなシーンがあったらむしろ大反響。
お宝映像ですね♪
だけど、
大泉洋さんがあの貧弱な姿をさらしても
サービスショットにもなりやしない。
(もちろん原作の君嶋は、こんなことしません。)
『集団左遷』に引き続き、
この『ノーサイドゲーム』も
コメディ路線が強すぎませんか?
原作者の池井戸潤氏は
どう思っているんでしょうか?
ドラマ版君嶋のことを。
・・・。
思いっきりディスってしまいましたが
大泉洋さんに罪はありませんですです。
スクール☆ウォーズと時代が違う柴門ラグビー
中高年の人々がすぐ浮かぶラグビードラマと言えば
『スクール☆ウォーズ』
ですね!
もう35年も前のドラマです。
「根性!」
で練習を重ねて強くなったこの時代とは、
180度違う柴門ラグビー練習法。
知恵とITを駆使した効率の良い練習法です。
根性ではなく、頭脳を使った練習法!
選手ひとりひとりにGPSを付けて
その動きを解析・分析したり、
もぐらたたきゲームのような、
ランプが点滅するボードで脳トレをし、
アンチエイジングで動きの鈍った浜畑の
反射神経を取り戻したり・・・。
柴門監督のこの練習法はドラマオリジナルですが、
(こんな練習法が存在するのか~!!!)
てな感じで、とても新鮮!
これはこれで面白いです!
スポンサーリンク
フラれた恨み?サイクロンズ津田監督
ただでさえ毎日暑いのに、
額の汗と、
闘志を燃やす眼力のギラギラ感がハンパない、
渡辺裕之さん演じる日本モータース・サイクロンズ
監督の津田三郎氏。
彼は、
城南大学ラグビー部を三連覇に導いた柴門監督を
その絶頂期に更迭し、奈落の底へ落とした張本人。
しかも、ラグビー界では顔が利くもんだから、
津田オヤジにビビって
誰も柴門に監督のオファーをしてこない。
ところが!
ラグビー素人が故に、
ラグビーの横の繋がりなんか
知ったこっちゃない君嶋だけが、
唯一、猛烈なラブコールを送った。
しかも手紙で!
かほさん
柴門監督もアストロズのメンバーに手紙を書いたし、
池井戸潤さんの中で手紙はマイブームなのかな~???
このタイミングで
君嶋がアストロズのGMになったとは
なんて運の強い柴門さん。
持ってる男だね!
タコ
津田監督は、
プライドが高く、権力欲も強い
という池井戸作品には欠かせない悪玉キャラ。
原作では、この津田監督。
柴門監督をラグビー界から一旦締め出して、
エーンエーン °・(ノД`)・°・
と泣いてすがって来たところを
「よしよし。これからはちゃんと言うことを
聞くんだよ。」
と、いずれは城南大学ラグビー部監督に
戻そうと考えていたらしい。
それなのに思惑が外れて
アストロズで生き生きとやってるもんだから
超おもしろくない!!!(; ・`д・´)
愛憎って表裏一体なんですねぇ・・・。
ドンマイ!津田さん。
アストロズはタイタンズ戦で勝つ?
第3話の終盤は、タイタンズとの試合が始まる場面で
「つづき」となりました。
君嶋がGMになり、柴門が監督となった
トキワ自動車アストロズの初戦。
相手は東埜(とうの)建設工業タイタンズです。
タコ
原作ではドラマ同様、
観客の多さに感動したアストロズ選手たちが
描かれています。
君嶋の手腕というよりも、
選手たちのボランティア、イベント活動、
ジュニア・アストロズへの指導など
地道な地元密着の活動が実ったのです。
「お客さんが・・・来てくれた。」
感動した選手たちのモチベーションが超MAX!
「ぜったい頑張ろうや!」
アストロズは無事、
初戦を勝利で収めることができました。
それだけではなく、その後もアストロズは
快進撃を続けるのです!
七尾はアストロズにいつ頃入団する?
原作ではもっと後から登場する七尾くん。
千葉真一さんの次男であり、
新田真剣佑さんの弟でもある
眞栄田郷敦(まえだごうどん)さんが
演じています。
この後ごご 6時30分からの『消えた天才 〜超一流が勝てなかった人 大追跡〜』に #眞栄田郷敦 さんが出演します✨そしてよる9時からは第3話‼️ お楽しみに😁#ノーサイドゲーム pic.twitter.com/auqa6O086E
— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴第4話は4日よる9時🕴 (@noside_game_tbs) July 28, 2019
ところがドラマでは、
第1話から登場させるという、
7つの光が当たっているようなVIP待遇!
ちょこちょこちょこちょこと、
かな~りもったいぶった登場のしかたを
しているため、
「こいつ、いつかはアストロズに入るんだろうけど、
一体、いつ入団するんじゃ~~~~い!」
と、気になっているかたが
大勢いらっしゃるのでは?
残念ながら、七尾くんは
当分アストロズのメンバーにはなりません。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
↓

気長に待つしかなさそうです。
滝川常務はトキワ自動車の天下を取る?
4話の次回予告で、
「買取成立で滝川時代へ!?」
という字幕が出ていました。
君嶋の天敵・君嶋常務取締役。
このまま滝川常務は
トキワ自動車で天下を取るのか!?
アストロズには更に困難が降り注ぐのか!?
気になるかたはこちら
↓

コメントを残す